2008年10月29日
木酢液
カテゴリーは金武町ですが
実は奥間にある「炭焼き村」さんの製品です♪

アトピーやあせも、かぶれにもいいんだって。
でもね・・・・・・
燻製のにおいが・・・・・・・・
かな~り
キツイ・゜・(つД`)・゜・
人体に使うのは・・・・・・・・・・・・・
覚悟がいるかもヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
実は奥間にある「炭焼き村」さんの製品です♪

アトピーやあせも、かぶれにもいいんだって。
でもね・・・・・・
燻製のにおいが・・・・・・・・
かな~り
キツイ・゜・(つД`)・゜・
人体に使うのは・・・・・・・・・・・・・
覚悟がいるかもヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
2008年10月13日
バジルソース。
女将が作ったバジルソースが
これまた絶品!!
どうしてもピザが食べたくなっちまうば~よ。
今日の夕飯は「バジルペーストたっぷりマルゲリータ」にしよ~。
な~んて考えてたら女将がアイスクリーマーを買ってきた!

まさかとは思うけど?
バジルのアイス作るば~?
これまた絶品!!
どうしてもピザが食べたくなっちまうば~よ。
今日の夕飯は「バジルペーストたっぷりマルゲリータ」にしよ~。
な~んて考えてたら女将がアイスクリーマーを買ってきた!


まさかとは思うけど?
バジルのアイス作るば~?

2008年10月11日
シーズンラスト?
本日も沢山のお客様で賑わっております♪
BBQも民謡歌手さんのライヴなぞで
超盛り上がっております。

ご家族連れのお客様は
お子様がBBQを一生懸命焼いていましたヨ♪
内地ではBBQ自体なかなか経験出来ないですもんね。
お子様たちもとっても楽しんで下さってました

県外からお越しのお客様も
お隣の席から聞こえてくるライヴを楽しんでましたよ~
私も今、民謡ライヴを聴きながらブログUPしてたりします(笑
ないちゃ~の私からしたら屋外BBQはシーズンラストかな?とも思ったりしてますが、
まだまだ屋外BBQ、ヨユーで出来るみたいです
何から何まで、ココは南国なんだな~!と改めて思っちゃったりしてます。
やっぱ沖縄好きやっさ~
BBQも民謡歌手さんのライヴなぞで
超盛り上がっております。

ご家族連れのお客様は
お子様がBBQを一生懸命焼いていましたヨ♪
内地ではBBQ自体なかなか経験出来ないですもんね。
お子様たちもとっても楽しんで下さってました


県外からお越しのお客様も
お隣の席から聞こえてくるライヴを楽しんでましたよ~

私も今、民謡ライヴを聴きながらブログUPしてたりします(笑
ないちゃ~の私からしたら屋外BBQはシーズンラストかな?とも思ったりしてますが、
まだまだ屋外BBQ、ヨユーで出来るみたいです

何から何まで、ココは南国なんだな~!と改めて思っちゃったりしてます。
やっぱ沖縄好きやっさ~

2008年10月04日
芸!
また食べ・・・・・・・・(笑
西尾張名物、松河屋老舗の「芸どころ」←銘菓の名前
確かに芸所で有名な地域だけど・・・・・・・・・・・
ここまで自己主張しなくっても!((●≧艸≦)プププッ

他に文字が見当たらなかったんでしょうか?
芸
って・・・・・・ウケた(笑
赤福の餡の上にも「赤!」とか、「赤福」って何かで書いてくれないかな~°+(*´∀`)b°+°
当たりつき赤福とか楽しいかも☆^(o≧∀≦)oニパッ
西尾張名物、松河屋老舗の「芸どころ」←銘菓の名前
確かに芸所で有名な地域だけど・・・・・・・・・・・
ここまで自己主張しなくっても!((●≧艸≦)プププッ

他に文字が見当たらなかったんでしょうか?
芸
って・・・・・・ウケた(笑
赤福の餡の上にも「赤!」とか、「赤福」って何かで書いてくれないかな~°+(*´∀`)b°+°
当たりつき赤福とか楽しいかも☆^(o≧∀≦)oニパッ
2008年10月02日
それしか?
ネタがないのかぃっ!(笑
いえ、他にもネタになりそうな話は色々とございますが・・・・・(怪?

また食べネタヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノにゃ♪
この東京ミルフィーユ、美味しい♪
食べる事、飲む事が大好きだからどうしても・・・・・・
どうしても食べネタに偏ってしまう((●≧艸≦)プププッ
いえ、他にもネタになりそうな話は色々とございますが・・・・・(怪?

また食べネタヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノにゃ♪
この東京ミルフィーユ、美味しい♪
食べる事、飲む事が大好きだからどうしても・・・・・・
どうしても食べネタに偏ってしまう((●≧艸≦)プププッ
2008年10月01日
食べ・・・・・(笑
食べネタが多いです(笑

おかげ横丁のアイスモナカ。
抹茶にして正解っ♪
そして・・・・・・
今日のお土産が・・・・・・・・・・

ガリガリ君リッチ
金武町に新しくオープンしたカフェに行ったハズの
女将やTOMOさんからのお土産°+(*´∀`)b°+°
初日からお客さんの列が凄くて
店内に入れなかったとの事・・・・・・・・・・・・・・
夜にでも行ってみようと思ったケド
こりゃ、暫くは無理かな~?
実はワタシ、まだ1回も「雪花冰」食べてないんだよな~!
雪花冰とロマンドーロール、どっちを食べるかいつも迷い
いつもロマンドーロールを選んでしまう私(笑
トッピングのフレークが何とも大好きなんです

おかげ横丁のアイスモナカ。
抹茶にして正解っ♪
そして・・・・・・
今日のお土産が・・・・・・・・・・

ガリガリ君リッチ
金武町に新しくオープンしたカフェに行ったハズの
女将やTOMOさんからのお土産°+(*´∀`)b°+°
初日からお客さんの列が凄くて
店内に入れなかったとの事・・・・・・・・・・・・・・

夜にでも行ってみようと思ったケド
こりゃ、暫くは無理かな~?
実はワタシ、まだ1回も「雪花冰」食べてないんだよな~!
雪花冰とロマンドーロール、どっちを食べるかいつも迷い
いつもロマンドーロールを選んでしまう私(笑
トッピングのフレークが何とも大好きなんです

2008年09月30日
まただ・・・・・
前回の記事 心洗う・・・・・・・・・・・
写真が付いてなかったら
意味不明じゃん
毎度やらかすこの失敗・・・・・・・
心洗う前に集中力磨けって感じです(笑
で?何に心を洗われたかというと・・・・・・・・・

この場所です。

何処だか解りますか?
写真が付いてなかったら
意味不明じゃん

毎度やらかすこの失敗・・・・・・・

心洗う前に集中力磨けって感じです(笑
で?何に心を洗われたかというと・・・・・・・・・

この場所です。

何処だか解りますか?
2008年09月25日
ゲッ!
1ヶ月程前に髪の毛をバッサリ切りました。
自分では結構お気に入りだったんですが
娘ちゃんが一言・・・・・・・・・・・・・
「○○君(私の弟)にそっくり
」
当初はそうか~?全然似てないけどな~?位の気持ちでしかなかったのですが
最近・・・・・・・・・・・・・・・
鏡を見るたびに鏡の中に弟がいるんです(笑
ショックです\(───、 ───メ )
35歳のオッサンにそっくりな自分って・・・・・・・・・・・・・・・・・
暫くは弟に会いたくありません。
だって・・・・・・・・・・・・・・・
双子かと思われたらショック倍増
弟も引くハズね・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弟嫁ちゃんと娘ちゃんだけは爆笑しそうな予感
髪の毛伸びるまで弟夫婦に会わへんぞ~(笑
自分では結構お気に入りだったんですが
娘ちゃんが一言・・・・・・・・・・・・・
「○○君(私の弟)にそっくり

当初はそうか~?全然似てないけどな~?位の気持ちでしかなかったのですが
最近・・・・・・・・・・・・・・・
鏡を見るたびに鏡の中に弟がいるんです(笑
ショックです\(───、 ───メ )
35歳のオッサンにそっくりな自分って・・・・・・・・・・・・・・・・・

暫くは弟に会いたくありません。
だって・・・・・・・・・・・・・・・
双子かと思われたらショック倍増

弟も引くハズね・・・・・・・・・・・・・・・・・・
弟嫁ちゃんと娘ちゃんだけは爆笑しそうな予感
髪の毛伸びるまで弟夫婦に会わへんぞ~(笑
2008年09月24日
レアモノ。
金武町産のお米から作られた「島米」(泡盛)
今年は「淡麗」・「濃醇」の2種類発売されたようです。

限定1700本のレアモノ泡盛。
シリアル№入り

お値段は2480円。
自分用にはお高めですが贈り物にはお手ごろかと
よっぽど私ががちまや~に見えたんでしょうね。
試飲させてもらえました
ほんのチョッピリですが
感想は・・・・・・・・・・・・
「淡麗」はあっさり♪
「濃醇」は目を瞑っって飲んだら日本酒と間違える位!
どちらも飲みやすかった~。
誰かプレゼントしてくれないかな~°+(*´∀`)b°+°
本数限定なので今年はもう売り切れてると思います。
来年、是非飲んで見てくださいヮクd(*^0^*)dヮク
今年は「淡麗」・「濃醇」の2種類発売されたようです。

限定1700本のレアモノ泡盛。
シリアル№入り

お値段は2480円。
自分用にはお高めですが贈り物にはお手ごろかと

よっぽど私ががちまや~に見えたんでしょうね。
試飲させてもらえました

ほんのチョッピリですが

感想は・・・・・・・・・・・・
「淡麗」はあっさり♪
「濃醇」は目を瞑っって飲んだら日本酒と間違える位!
どちらも飲みやすかった~。
誰かプレゼントしてくれないかな~°+(*´∀`)b°+°
本数限定なので今年はもう売り切れてると思います。
来年、是非飲んで見てくださいヮクd(*^0^*)dヮク